お知らせ
2025/05/22
残席わずか‼︎ イベント参加者募集中‼︎

【イベントのお知らせ】
〜 health&beauty サロン 〜 顔ヨガ × オーラルケアエクササイズ
「食べる」「話す」「呼吸する」
毎日の生活に欠かせない“口”の機能を見直してみませんか?
口腔機能の衰えは、健康・美容・心にも影響を与えることがあります。
今回のイベントでは、現役歯科医師による簡単な口腔機能チェックと、顔ヨガ講師によるレッスンを組み合わせたプログラムをご用意しました。
レッスン後にはお茶会&相談会も開催。美と健康を同時に叶える笑顔習慣を一緒に身につけましょう!
【開催日時】
2025年6月12日(木)
①10:00~11:30
②13:00~14:30
※各回定員 : 4名→6名に増員!
(残席わずか:あと2名様 お申込み可能です!)
【会場】
大阪府箕面市坊島4-1-1 2階
レンタルスペース ScondM
【参加費】
3,300円(税込)
※アフターお茶会&ご相談会付き
【講師】
・歯科医師:城下尚子(Wellness More代表)
・顔ヨガ講師:MAIKO
【お申し込み・お問い合わせ】
LINEより受付中(画像内QRコードを読み取ってください)
定員に達し次第、受付終了となりますのでご希望の方はお早めに!
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
2024/08/01
★お友達募集中★
すでにお友達登録をしてくださっている方もいますが、Wellness moreの公式LINEがあります!!
公式LINEにご登録いただけますと、お得な情報が届きますのでぜひお友達登録してください♪
@309kwkim
iPhoneをご利用の方はQRコード長押しで開くことができます。
2024/07/25
★40代以降の女性へ★

梅雨が明け、本格的に暑い日々が続いておりますがお元気にお過ごしでしょうか?
「夏バテ」だけでなく、冷えた部屋と暑い外の温度差で起きる「冷房バテ」により、胃腸が弱って食欲不振になってしまいます。
食欲がなく冷たいおうどんが増えたり、暑くて料理ができずお惣菜やコンビニ弁当が増え、栄養が偏りがちです。
また、冷房の効いた部屋にこもりがちになり、体力だけでなく筋力もだんだんと落ちていきます。
筋力と聞くと、手足や腹筋などがパッと出てくると思いますが、実は「舌」も筋肉の塊です。
笑ったり、喋ったり、食事をしたり、おくちを動かすのも筋肉、飲み込んで食べ物をのどに送るのも筋肉を使っています。
そんなおくち周りの筋力が落ちるとどうなるか知っていますか?
あなたが「歳だから仕方ない」と思っているその些細な悩みはおくち周りの筋力低下が原因かもしれません。
血液や内臓の検査は人間ドックなどで受けたり、虫歯や歯周病は歯医者の定期健診で受けている方がほとんどかと思われます。
では、身体やおくちの筋力の衰えを調べたことはありますか?
おくちの衰えが進行すると、「むせ」「滑舌」「噛みにくい」「飲み込みにくい」などの些細な悩みから、「誤嚥性肺炎」を引き起こすリスクや、要介護になるリスクが2倍以上になってしまいます。
それだけでなく「ほうれい線」「たるみ」「二重顎」などの原因にもなります...
逆を言えば、おくち周りの筋肉を鍛えることで見た目の若々しさは取り戻せるということです!
老い(衰え)に逆らうことはできず筋力は年々低下していきますが、自分の身体を知り予防することで、老い(衰え)のスピードをゆっくりにすることはできます。
まずは知ることが健康への第一歩です。
検査内容の詳細や費用は画像をご参照ください♪
2024/07/25
★歯科専用グッズ 販売中★

現在、毎週木曜日9:30~16:30に「東園田町総合会館」にて歯科専用グッズを販売しております。
薬局などでも取り扱われる歯科用品が増え、気軽に購入することもできますが、皆さんどれを買ったらいいのか悩みませんか??
「むし歯になりやすい」「歯がしみるのを何とかしたい」「歯が茶色くなるのを白くしたい」など様々なお悩みがあると思います。
ウェルネスモアは歯科医師・歯科衛生士が実際に効果を感じたおすすめの歯科グッズを、みなさまのお悩みに合わせて販売します♪
現在は歯磨き粉・ガム・舌ブラシ・トレーニンググッズのみとなっておりますが、今後は歯ブラシやサプリメントなども販売していきます!
トレーニンググッズは舌を鍛える「ペコパンダ」と、呼吸・姿勢・舌・口周り・のど(嚥下)などひとつで様々なトレーニングができる「エントレ」があります。
舌やおくち周りやのどをトレーニングすることで、「食べこぼし」「むせ」「噛みにくい」「飲み込みにくい」「喋りにくい(滑舌)」などを改善することができます。
それだけでなく、「ほうれい線」「たるみ」「二重顎」などの改善にもなり、見た目の若さも取り戻すことができると言われています!!
のどの衰えが始まると言われている40代以上の方はもちろん、お子様にも舌のトレーニングは顎の成長や歯並びに影響を与えるのでとってもおすすめです♪
気になる方はぜひご相談だけでもお越しください^^
LINEでもご相談も受け付けております!
2024/05/20
★無料★講演会にぜひご参加ください♪
会場:東園田町総合会館2階
日時:毎週木曜日(9時半〜)
40代から始まると言われている「のどの衰え」についての講演を毎週行っています!
ビデオを見ていただきながら、実際に簡単な衰えチェックとしていただけます。
参加費は無料ですのでぜひお気軽にご参加ください♪
気になることや分からないことがあればご相談も受付ております。
歯科専売の歯磨き粉や舌のトレーニングができるグッズの販売もありますのでぜひご利用ください!
お待ちしております♪